社会的養護施設第三者評価結果 検索

双葉学園

【1】第三者評価機関名 (特非)北九州シーダブル協会
評価調査者研修修了番号 SK18274
14-a0026



【2】種別 児童養護施設 定員 45名
施設長氏名 下田 俊 所在地 福岡県
URL http://www.futaba-kai.or.jp/
開設年月日 1946年10月01日 経営法人・設置主体 社会福祉法人 双葉会
職員数 常勤職員 23名 非常勤職員 5名
有資格職員 心理士 1名 嘱託医 1名
看護師 1名 小規模グループケア 1名
家庭支援専門相談員 1名 里親支援専門相談員 1名
施設設備の概要 (ア)居室数 児童居室(21室)・多目的室、食堂、乳児室・保母室・浴室・学習室・医務室・事務室・小規模グループ室他 (イ)設備等 ポンプ室・洗濯機・乾燥機・食器洗浄機・食器乾燥機
(ウ) (エ)
【3】理念・基本方針 理 念
措置費の効率的運用により円滑な施設運営を図ると同時に、児童の基本的人権の尊重を第一義とし、将来児童が一人の人間として、社会に適応できるべく、基本的生活習慣と社会生活のルールを身につけさせると共に、適切な進路指導を行い、将来子どもたちが豊かで幸福な生活を営むことが出来るよう、最大限の援助をする事である。
基本方針
1、職員の豊かな愛情と技術により、家庭的雰囲気の中で明るく伸び伸びと生活させ、情緒の安定を図る。
1、児童の自主性を尊重し、善悪に対する判断力、年上への尊敬の念、弱者へのいたわりの心を育てる。
【4】施設の特徴的な取組 ・職員の資質向上のための千本的な研修への参加
・各専門職の増員
・大規模集団から小規模集団への移行
【5】第三者評価の受審状況 2020年09月01日(契約日)~ 2021年02月09日(評価結果確定日)
前回の受審時期 平成29年度
【6】総評 ◇特に評価の高い点
〇 開設76年の歴史のある施設であり、地域の方々の温かな支援の下、様々な地域行事や活動に参加することで、子ども達の社会性が育まれている。
〇 前回の第三者評価の結果を受け、意見箱と児童自治会を設置し、高校生からは「釣りに行きたい」、小学生からは「食事作りがしたい」等、子どもが思いを表せる場を設け、子どもの満足の向上に繋げる仕組みに取り組んでいる。
〇 中・長期計画、前年度事業報告、組織図、規定類等、運営に関する書類の整備が進んでいる。
〇 北九州児童養護施設協議会の一員として、他の施設と交流する機会も多く(野球大会・ドッチボール大会・バレーボール大会・幼児レク・芸術祭・高校生交流会)、豊かな経験を通して、協調性や礼儀、努力、思いやりの心を育んでいる。
〇 コロナ禍での休校期間、施設内での生活が少しでも楽しいものになるように、バイキング形式や選択制を取り入れ、「食」を楽しめるよう工夫している。また、今年度から「食事ノート」を食堂入口に設置して子どもの意見や要望を把握し、献立に反映している。
〇 子どもの将来の目的に合わせて、学習塾に通ったり、学習ボランティアの支援を受け、学力の向上に取り組んでいる。
〇 双葉学園を愛する職員が強い絆で結ばれ、困難な状況の中、チームワークで子ども達の幸せのために最大限の努力をしている。
◇改善を求められる点
〇 何らかの障がいや疾病のある、子どもへの対応に専門性が必要な状況である。専門分野に関する研修の充実を図ることや外部からスーパーバイザーを招いてケース検討会を定期的に開催する等、全体のスキルアップに向けた取り組を期待したい。
〇 直接処遇の職員が不足している為、「ここで働きたい」と選ばれる職場環境を整備する事と、新人職員へのフォロー体制を強化し、支えられている安心感が持てる環境作り、人が辞めない職場作りを期待したい。
〇 処遇の厳しい子どもが増えている中、人員不足に加え、事務作業に追われて子ども達に向き合う時間が減少している。職員が子どもの処遇に十分取り組めるよう、組織体制の改善が望まれる。
〇 子どもが退所後に安定した社会生活を送ることが出来るように、リービングケアの取り組を充実させることと、退所後の相談窓口の設置、退所後の支援の仕組みの確立を期待したい。
〇 中・長期計画の中で、小規模施設の運営に取り組む方向で調整しているが、地域分散化に伴う職員配置や各施設との連携、地域との関係作り等、課題解決に向けて検討を進めていく事を期待したい。
【7】第三者評価結果に対する施設のコメント 今回の第三者評価の受審によって、職員評価と第三者による評価での、相違点があることが分かり改善すべき点が明確になりました。
改善すべき点は早急に見直しを進め、改善を行いたいと思います。
また役職員が一体となり、職員一人ひとりが専門性を高め、より良いサービスが提供出来るよう地域に根差した施設経営に努めて参ります。
第三者評価結果はこちら